Blog
ポルシェの整備にまつわる日々の出来事を綴っています
ポルシェの整備でよくあるご相談やお客様の声も紹介しています
ポルシェの整備の専門店として、福岡を拠点に今では全国各地のポルシェオーナー様からお声掛けいただくまでになりました。また、日々の仕事の中での出来事やオフの日の過ごし方など、在籍するスタッフの人となりが垣間見えるようなブログを更新しています。
ポルシェの整備を実際にご依頼いただいたお客様とのやり取りも紹介してまいります。その他にも、業界の最新ニュースやお役立ち情報なども随時掲載いたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
-
-
ポルシェ964、993、996GT3用ワンオフ...
2021/01/13使用目的と車種によってフライホイールの重量を決めて製作します。純正の5KGだとエアコンを使用するとエンストしたり発進に気を使ったりしてストレスになるのでお勧めです。 -
-
-
-
ポルシェカイエンのクーラント漏れ
2020/10/20突然破裂するカイエンのクーラントパイプ。何を血迷ったのかこんな重要な箇所に樹脂製の貧弱なパイプでコストダウンしています(乂`ェ´*)当然、現在設定されているのはアルミの材質で作っていますしイン... -
-
-
-
ポルシェ964のピストン
2020/10/13今回オーバーホールの依頼で作業を行っている964のピストンのお話です。マーレーピストンヘッドに刻印されている(--)の意味はピストン重量の公差の表示です。++とか--で基準の重量から重いのか軽... -
1992年 911のエンジンオーバーホール
2020/10/12ポルシェのエンジンは特殊な構造をしているので製造から一度も分解していないとクランクケースを割って中のオイルポンプやインターミディエイトシャフト、ベアリング類は点検しないとオーバーホールと... -
ポルシェ959
2020/10/09日本に輸入され始めたのは1987年位だったと思います。当時僕は何を隠そう!!959の専属メカニックとしてミツワ自動車の目黒工場に勤務してたんですよ!( ´∀` )自慢です!ドイツ語のみのマニュ... -
空冷ポルシェのクランクケース
2020/10/09レースでターボ過給して800hpにも耐えうるクランクケースを市販の車に使用しているんですポルシェってメーカー。厳密に言えば材質を替えたりベアリング数を替えたりしてるので何種類かに分かれます... -
ポルシェ PDK トランスミッション
2020/10/09997後期から採用されているPDKオートマチックトランスミッション。10万キロを超えたボクスターでシフトを動かしても前後とも反応しなくなったトラブル実例のお話です。クラッチ板は摩耗してフライホ... -
1989年 911カレラのエンジンオイル
2020/10/09正規ポルシェディーラーの三和自動車に在籍していた35年位前には点検毎にタペット調整をしていました。というか音が大きくなっていたので必要だったんです。ところが1989年頃の911カレラの頃からバル... -
ポルシェ 996 997のシリンダーかじり
2020/10/09巷で騒がれているシリンダーのかじりに因るトラブルですが弊社でオイル管理しているポルシェでは1台も発生していません。ですのでこの要因ははっきりとは断言できませんがディーラーとの違いが在るとす... -
993のハイカム
2020/10/02吉浦さん!面白いメニュー無い?)って993TIPをマニュアルミッション化した時に組んだハイカム。意外と完全なフラットトルクで車速の伸びが良くお勧めのパーツです。ところが排気系を扱うとバランスが... -
長崎名物
2020/10/02元々僕は餡子と最中の組み合わせって食べないんですよ( ´∀` )ところがお土産に戴いた福砂屋の最中って美味いんだよな~~、思わず食べてしまいました( ´∀` )あっ!松尾さんのお土産です( ´∀` ) -
-
2020/09/15ここの所気温が高かったり家の野暮用事やらコロナの影響で全く遊んでいませんでした。っということで行ってきました山口県( ´∀` )阿蘇の方は台風と大雨の影響でがけ崩れ等の通行止めが多いので慣れな...
NEW
-
空冷ポルシェのオーバーホール
query_builder 2021/01/22 -
ポルシェ964、993、996GT3用ワンオフフライホイール
query_builder 2021/01/13 -
空冷エンジンのオーバーホール
query_builder 2021/01/13 -
HIDの弊害
query_builder 2020/11/05 -
ポルシェ964カブリオレのスピーカー交換
query_builder 2020/10/20
CATEGORY
ARCHIVE
ポルシェの整備に特化したさまざまなサービスを展開しつつ、福岡の地で多数の実績を残してまいりました。2005年の創業からたくさんのポルシェオーナー様の相談に応じてきました。今では九州だけでなく、全国からご依頼をいただくようになりました。また、一度きりのお付き合いではなくリピーターとなっていただくケースも多く、そのようなお客様とのやり取りや実例をブログから紹介しています。
ポルシェの整備にまつわるエピソードはもちろんのこと、お役立ち情報なども随時掲載してまいります。これまでに行ってきたチューニングやメンテナンスの事例なども紹介しています。ご相談前のイメージを膨らませるのにも最適です。さらに働くスタッフの紹介や日常風景など、さまざまなコンテンツを用意しています。ご検討中の方はぜひ一度ご覧ください。